【TOYOTA CROWN(トヨタクラウン)】内溝キー リモコンキー修理(キーシェル交換)

トヨタ170系クラウンのリモコンキー修理(キーシェル交換)は【キングリペア】にお任せ下さい♪
最新のコンピューターキーマシンで30分仕上げです♪
リモコンは効いているけど、リモコンキーの根元のネジの部分が割れて鍵がグラグラしてエンジンがかけにくい時は【キーシェル交換】という方法を用いて安価に修理する方法があります
リモコンキーの中身(トランスミッター)を同型の新しいリモコンブランクキーに載せ替えて、鍵足部分はオリジナルに合わせてキーカットするのが【キーシェル交換】です♪
▼プラスチックケースが割れたクラウンのリモコンキー
▼フタを開けるとトランスミッター(左下)とキー(右下)が出てきます
本来、クラウンのロゴの入ったケースと金属のキー部分は一体化していますが、何度もエンジンキーを回していると割れてバラバラになってしまいます…
活かせる部分はトランスミッター(リモコンの基盤)だけです
▼これがトランスミッターです♪
右下にはイモビチップ(ICチップ)が入っています
▼新しいリモコンキーブランクの中に載せ替えます♪
▼フタを閉めてネジを締めます
▼鍵足をキーカット♪
クラウンの鍵は特殊で、防犯性の高い「内溝キー」になっていますが、最新のコンピューターキーマシンでキーカットを行いますので純正キーと同じ精度で仕上がります♪
▼まず、レーザー照射によるデコード(鍵ミゾの高さの読み取り測定)を行います
▼読み取った鍵山の高さの画面に表示されます♪
▼カットスタートのボタンを押すだけでエンドミルカッターが自動で動いてブランクキーを純正数値で切削していきます♪
手動型キーマシンでもキーカット可能です♪
▼左側のバイス面に純正キーとセットして、右側のエンドミルカッターが高速で回転しながらブランクキーを切削していきます
▼完成!
右の鍵がリペア用のブランクキー
▼クラウンロゴ側
リペア用のリモコンキーシェルは社外品のため、メーカーロゴは入っておりません
★クラウンリモコンキー修理(内溝キータイプのキーシェル交換)
【料金】 4,500円+税
【作業時間】30分程度
※割れた部分に接着剤やテープを使用してある場合は剥がす処理に時間がかかります
※リモコンの基盤はそのまま使いますので、リモコンが効かないエンジンがかからないなどの不具合は修理出来ません。
※トヨタ純正リモコンキーの登録作業は行っておりません。
クラウンのイモビライザースペアキー作成についてはこちらをご覧下さい↓
http://king-6166.com/2018/07/02/toyota-crown-immoblizer-sparekey/
車屋さんからのご注文も多数いただいております♪
トヨタのリモコンキー修理の事なら埼玉県志木市館(たて)2-7-6 東武東上線 柳瀬川駅前ぺあも~る商店街中央広場【キングリペア】にお任せ下さい♪
お車でお越しの際は浦所バイパス「志木ニュータウン入口」の信号を柳瀬川駅方面(団地方面)に曲がっていただき、駐車場は周辺施設と共同の「ペアクレセント」地下駐車場をご利用ください♪
1,000円以上のお会計で2時間まで無料になりますので、発券機から出る黄色い駐車券をご注文時にご提示ください▼
↓店舗詳細情報、駐車場MAP、各種料金はホームページでご確認ください♪